まだ不測の事態が・・・
営業部の宮本です。
今回はまたコロナ関係の話を書きたいと思います。
これまでに、感染予防の対策はもちろんのこと、感染者発生、感染疑惑、濃厚接触者発生などについても、あらゆる想定を考えその対策と対応方法を準備して備えてきました。これらによって、万が一の事態が発生しても慌てることなく対応できます。
しかし今回、運行開始前には問題なかったのに、運行中に高熱を発熱するという事態が起きました。
すぐに安全な場所で運行を止め、管理職が急行し対応することで無事に帰社させることができ一安心です。
ですがこれは流石に想定できていなかったということで、課題もたくさん見つかりました。これから同様の事態に備えるため、準備を進めていきます。
何も起きないのが一番いいのですが、現実はそうはいかない。なかなか完璧は難しいですが、70~80点を目指して10点からでも始めることが大切であり、更にそれらの改善を継続することが必要だと考えています。
と、日々こういうことに取り組みながら「ちょっといい会社」を目指して、日々精進しています!