次亜塩素酸水のコロナ検証結果(最終章)
営業部の宮本です。
以前、このブログでも説明させていただいた、次亜塩素酸水のコロナウイルスに対する効果について、結論が出されましたので最終章として投稿です。
政府が検証を委託している、NITEの最終報告だと
「新型コロナウイルス除去に効果あり」
という結果でした。
ただし、濃度は適正なものを使用することと、十分な量(しっかりスプレーするなど)の注意点はありますので、何でもかんでも効果がある訳ではないので、ある程度の知識は必要だし自己責任なのはこれまでと一緒です。
とはいえ、アルコールが使えない人や場所では、十分に役立つことが分かりました。
私たち運送会社も、ドライバーさん達に渡すにはアルコールは危険すぎます。(車内に置いておいたら高温になってしまいますので)
次亜塩素酸水の効果が認められたことで、一応は一安心です。ドライバーさん達には、こまめに消毒をして自己防衛をと説明しながら配布していた次亜塩素酸水が無駄じゃなかった!
NITEの正式な検証結果はこちら。
それにしても、NHKはこれを報道しない!
5月29日に、不安を煽るような報道はしたのに。NITEの中間報告では、最初から「検証がまだ終わっていない」としか言っていないのに、言葉を切り取って誤解を招くような報道をしました。(ネットニュースでは、NHK誤報って批判されています)
それでも、6月4日に記事を一部更新していて、表現を柔らかくしているんですよ。最初のはまるで効果のないものだと誤解を招くような記事でした。
そして、6月12日には「効果ある?ない?次亜塩素酸水をめぐり混乱ひろがる」こんなことまで報道しているんです。
混乱させたのは、あなたたち自身だろう!と言いたい。
視聴率を稼げるようなショッキングな内容や、不安を煽る内容ばかりやらないで、きちんと事実を伝えるようなメディアであって欲しいです。
あ!文句も言いますが、ちゃんと受信料も支払っていますからね(笑)
というわけで、執念の次亜塩素酸水コロナ効果検証最終章でした。